高校SPIRAL 数学


スモールステップで段階的に学習できる
***2017年度 新刊***
テキスト名 | 高校SPIRAL 数学 |
---|---|
メーカー名 | 学書 |
改訂年度 | 2017年度 新刊 |
備考 | ・進度管理表、教科書対照表あり(メーカーHPよりダウンロード) |
価格が表示されます。
在庫状況
○:メーカー在庫あり、ご注文いただけます。
×:メーカー品切れ中のため、ご注文いただけません。
未:後日メーカー発刊予定のテキストです。
現在はご注文いただけません。
廃刊:メーカー在庫完売となりました。
再販予定はございません。
テキスト1冊あたりの単元割りを細分化
スモールステップで段階的に学習できる
定期テストに向けての基礎内容から大学入試レベルの難問など、幅広い学力層に対応した問題を掲載。
くわしい導入部分(STUDY GUIDE)と確認問題(POINT CHECK)で単元での学習内容を理解し、スパイラル学習方式でくり返し学習し、学力の定着を図ります。
生徒にあわせた指導が可能
問題ごとにレベルを明示し(1~3)、生徒ぞれぞれの状況や、授業時間にあわせた指導ができます。
また、別冊の縮刷解答には、英文の全訳や数学の途中式などを掲載し、ていねいに解説しています。生徒の進度管理に役立つ「進度管理表」もサービスとして付属。
Teacher’s Guideとの併用が効果的
別売の指導書「Teacher’s Guide」と使うと、経験の浅い先生でも、専門外の科目であっても、指導すべきポイントがわかりやすく記載されているので、解説をなぞるだけでもハイクオリティな授業ができます。
【英語】基礎の反復からの入試レベル実戦で読み解く
すべての問題をレベル1~3まででレベル分けされています。平均点を狙う生徒は1~2までを、高学力層の生徒は3を優先して解くなど、指導方法の目安としてご活用ください。
【数学】詳細な解説と厳選された演習問題
各問題には計3回分のチェックボックスがあります。該当問題を何回往復したかが一目でわかります。
また、難問の解答・解説には問題解答の手助けとなる詳細な図解を掲載しています。
★進度管理表・教科書対照表あり(メーカーHPよりダウンロード)
【関連システム】Edu Plus+(エデュ・プラス)
スマホ・タブレットで受講できる映像教材Edu Plus+(エデュ・プラス)は、「高校SPIRAL」に対応しています。
映像の解説レベルは、中堅・上位校~下位校の生徒でもわかるようにていねいに説明しています。
英語:StudyGuide、PointCheck、Practice、Repeat
数学:StudyGuideの例題、PointCheck、Practice
●手元を直接解説
手元のテキストがそのまま画面に表示され、蛍光マーカーで色分けして解説しているので、テキストが自然に重要ポイントがまとまったノートに仕上がります。
●倍速再生で高速学習
効率よく学習できるように、6段階の倍速再生機能を搭載。テスト前に集中して復習する高速学習が可能になり、学習効果を高めます。
この商品にはまだレビューがありません。 |