みるみるわかる 数学の要点 中1

本当に身につけてほしい必修事項を厳選
苦手意識を克服させる
*** 2021年度 改訂 ***
苦手意識を克服させる
*** 2021年度 改訂 ***
改訂
標準版
テキスト名 | みるみるわかる 数学の要点 中1 |
---|---|
メーカー名 | 都麦出版 |
改訂年度 | 2021年度/改訂 |
備考 |
会員登録・ログインすると
価格が表示されます。
価格が表示されます。
会員登録・ログインはこちら
スタッフの商品説明
本当に身につけてほしい必修事項を厳選
苦手意識を克服させる
定期テストや公立高校入試に出題されやすい事項を重点的にわかりやすく解説しています。
基礎的な概念や考え方、ポイントをおさえることができるので、苦手な生徒でも自学自習に取り組むことができます。
定期テストや入試問題を取り入れて作成
理科・社会は、全国から集めた公立中学校の定期テストや入試問題を取り入れて作成しています。そのため、本書でポイントをおさえれば、定期テスト対策だけでなく、入試への土台固めにも十分役立ちます。
【数学】なぞり書きの要点理解
各単元の説明は、最も易しいところからなぞり書きの形で進めており、生徒が自学自習できます。それぞれの単元には定期テスト予想問題がついています。
【理科】書き込み式のわかりやすい紙面
左ページでポイントを確認し、右ページで書き込めば「要点」がすっと頭に入ります。練習問題は、公立中学校の定期テスト必出問題を精選しています。
【社会】3回書き込み学習で重要事項を暗記
「なぞり書き→TRYの記入→チェックシートの記入」と合計3回書かせる方式で、重要事項の完全暗記をはかります。今後の入試での出題が予想される記述式問題にも対応しています。
【関連】ステップ式数学
「ステップ式数学」と単元の並びがほぼ同じです。そのため、ステップ式数学で解説部分を自習させ、「数学の要点」で問題演習を行えば、どんなレベルの生徒でも自学自習が可能になります。
カスタマーレビュー
この商品にはまだレビューがありません。 |